プラクリティからのお知らせ

2022-10-01 16:09:00
美と健康と心の自由をまとめて叶える「食と生き方」はじめませんか!日本で生まれた「未来食」♡11月27日 未来食セミナーScene1 サテライト開催 6回目決定

お家で

 『おいしいものを作るには時間がかかる』

 

『栄養のこともちゃんと考えないと』

 

『今、食べているもので大丈夫か不安』
 
『料理って大変! 面倒くさい 難しい!』 等々と思っていませんか?
 
これら、
たった一日で解決できますよてへぺろ
 
 

ようこそ  《狭山丘陵 風かおる森deちえのつぶつぶ料理教室》  BLOGに訪問くださいました♪

 

雑穀×ビーガン×おいしい&ノンシュガー の
野菜と雑穀の つぶつぶ料理教室 開催しています

 

うわさの場所でうわさのヴィーガン料理教室を主宰している

つぶつぶ料理コーチの ゆぎちえ  です

 

 

最寄り駅

西武山口線 「西武園ゆうえんち駅」 徒歩6分

西武多摩湖線 「多摩湖駅」から歩いても10分

JR中央線 「国分寺駅」からも多摩湖駅で乗り換え20分です

 

駅から教室までの間には、こんな風景も楽しめます♪

 


 トトロの森6号地もすぐそば 

 

 


 

 

2022年11月27日 

 

ちえのつぶつぶ料理教室

 

プラクリティでは6回目となる

 

 未来食セミナーScene1を

 

全国35会場一斉開催の1会場として、

今回もサテライト開催します。

 

お家で

 『おいしいものを作るには時間がかかる』と思っていませんか?

そして、

『栄養のこともちゃんと考えないと』

とか
『今、食べているもので大丈夫か不安』
とか
『料理って大変! 難しい!』 等々
 
そんな不安や疑問が吹っ飛びます。
 
シンプルで良いんです。
 
「こんなので良かったんだー」と納得・自信が持てるようになります。
 
それは
からだの仕組みにあった食の真実を知れるから
本能を目覚めさせ、外の情報に振り回されることがなくなるから
 
そして、どれも簡単×美味しい 30品以上のレシピが手に入り、セミナー当日のランチタイムで実際に食べられます。
 
きっと、こんなので良かったんだ~~と、驚かれることでしょう
(何度も強調びっくり)
 
前回からはそれが更に進化し、ランチでお出しする2品をランチ前のわずか
5分くらいで参加者さんの目の前で作ります。
 
つぶつぶ料理コーチとして、出来立てを食べてもらえるのが何よりも嬉しいです。
 
そして、簡単に手早く2品が出来上がるのを見て
手料理ってこんなに簡単にできるのだーと実感してもらえること間違いないです。
 
お店でどのお惣菜を買おうかなー??と迷っている時間にてへぺろ
さっさと帰宅して作りたくなっちゃいますよ。
 
 
ぜひ、初めの一歩として
未来食セミナーScene1 受講で踏み出してくださいね。
 
 

私は 今から3年前

 

2019年10月中旬に初めて「つぶつぶ」と言うのを知りました。

 

そして、10月25日に1時間程の「未来食入門プレセミナー」というのをを早稲田本部で受け、人生初「つぶつぶ料理」を食べましたアップ

 

それに感動し、すぐさまその場で

未来食セミナーScene1を申し込み、

11月8日に初受講して、これはぜひ、

私とご縁のあった人に知って欲しい 食 の智恵

 

私が伝えたっかったのは、この内容だったと。

ここに全ての答えがあったと感動でした

 

そして、タイミング良く12月には未来食セミナーScene2 そしてScene 3が開催されたので

ここは迷うことなく続けて参加しましたーーー。

 

そして、料理コーチになりました。

 

3年後の同じ11月に

私の教室でも、未来食セミナーをサテライト開催出来るなんて。

本当に幸せですラブラブ ラッキーです。

 

ぜひ、このラッキーに乗っかって下さい (笑)

 

 

 
食べることへの罪悪感・迷い・不安とサヨナラできました。
 
健康は当たり前! そうなれました。
 
気持ちまで穏やかになりました。
等々お喜びの声も沢山届いています。
 
この教室で過去5回開催してきて
その後も料理教室で料理の技を習得され
大きく変化されているレッスン生を何人も見ています。
 
料理教室を始めて、まだ2年目ですが・・・
 
私自身は思考と生き方が大きく大きく変わりました。
シンプルになりましたラブ
そんな体験談のあれこれも、セミナーの日には聞いて頂きたく思います。

 
 
料理教室ではお伝えしきれない
 
理論をこのセミナーで知り、より未来食つぶつぶのことを再度確認していただけると嬉しいです。
(私はセミナーから入ったので技は後からですが・・・、そんな人もお待ちしています。)
 

未来食セミナーScene1サテライト開催をすることで
私の周りの方々にすこしずつですが、でもお一人お一人に確実に未来食つぶつぶが伝わっていることが凄く嬉しいです
 
この理論を1人でも多くの人に知って欲しいと願い料理コーチになった私。
 
今回も
ご縁があってこのブログを読んでくださっている大切なあなたにぜひ
知って欲しいです
 
 

未来食セミナーScene1で習うレシピは ビックリ簡単!!

でも、あなたのおうちで永遠定番料理になることでしょう

 

 

興味あるけど

もう少し知りたいという人は

私が3年前に受講した「未来食入門ブレセミナー」

今は名称が 「未来食入門講座」の受講をぜひお勧めしています。

開催日時の確認はこちらから

他、希望の日時があれば、相談させていただきます。

私が食べて感動したランチ付で開催します。

食べてみて欲しいのですラブ

 

 

 

未来食セミナー公式サイトはこちら

 

 

お目にかかれるのを楽しみにしています

 

 

公式ラインでお友達にビックリマーク

 

 

 

登録後、スタンプ一つを送ってもらえると嬉しいです爆  笑

 

 

 

 

 

AD
2022-09-07 17:10:00
生命の科学アーユルヴェーダデトックスセラピストとして
様々なデトックス方法をサロンプラクリティでお伝えしてきましたが
『未来食つぶつぶ』に出会ったら
美味しく食べているだけで〈心も体も〉デトックス出来ると知りました。
そして、料理コーチになりました
そんなスイーツレシピ6選を無料プレゼント✨🎁✨
食に関する人気動画もついてます😍
LINEに友達追加してプレゼントを受け取ってね✨✨✨
期限は9/12(月)
テキストの画像のようです


★9/12(月)まで
スイーツレシピ6選と、食に関する人気動画をプレゼント!
今すぐLINEで友達追加✨✨
↓ ↓ ↓
-----------------------------
美と健康と心の自由をまとめて叶える
「食と生き方」
-----------------------------
「未来食」を実践した多くの人が、おいしく食べているだけで、美と健康と自由をまとめて手に入れて、輝く体、輝く人生を謳歌しています。
食にまつわる山のような悩みや不安から解放され、年を重ねることが楽しみになり、年を重ねるごとに輝きを増す未来への扉、あなたも開いてみませんか。
はじめませんか!
日本で生まれた「未来食」
-----------------------------
\いよいよ第3期募集開始/
脳のリセットからはじめる
6ヶ月で人生を劇的に変える
食リセットプログラム
「ここに日本人の食の正解がありした」
「たった、6ヶ月でこんなに自分が変われるとは!」
「一生使えるし、生活も考え方もシンプルになる技が
 遂に手に入りました!」
「料理嫌いから、毎日料理を楽しむ私に変わりました!」
と、1期生からは嬉しい声が届いています。
詳細はLINEで9月9日(金)に発表します!
今すぐLINEで友達追加✨✨
↓ ↓ ↓
2022-08-24 18:42:00

つぶつぶ料理教室レッスンのお知らせです

料理コーチ2年目に突入しました

 日々、いのちを輝かせる食を作っては食べて幸せです。

 日常は未来食セミナーかコースレッスンで習った手軽なものを(笑)食べてます。

つふつぶ料理は、まだまだ興味深いレシピがいっぱいありますね。

 2年目になり使用できるテキストも増え、複数品のレッスンもOKに。

私の好奇心にお付き合いくださる食いしん坊さん向けにレッスンを構成してみました♪

残暑を

万能調味料ニンニク油味噌のパスタジャポネーゼ

ヒエとカボチャのワッフルを焼いて楽しもう~♪

を主メニューで

自称

 食いしん坊さんが集まっての楽しい、

そして心もお腹も満足なレッスンを開催しています。

 

 

もしかして、ニンニク味噌油を作ったことが無いなんてことはありませんか?

炒めて混ぜるだけの万能調味料

デモンストレーションで作るところを見て味を知れば、食いしん坊さんならきっと冷蔵庫に常備しておきたいと思うはず。
そんなニンニク油味噌がたっぷりと入って新感覚のパスタ(うどん)をメインに

スープ・サラダ等試食も揃えてランチを楽しみます。
このニンニク油味噌をおぼえておけば、色々に利用出来て、料理のハードルもグっと下がりますよ~
そして、子供にも大人にも大人気の
ヒエとかぼちゃのホットケーキも
ワッフルメーカーで可愛く
サクッとふわっと焼いたスイーツ
参加者さんと一緒にワイワイと焼いて楽しみたいと思っています。
こちらも、もちろん ノンシュガー・ノンミルク・ノンエッグで作ります。

毎回、好評の食いしん坊集まれ~ レッスン。
今回も満足してもらえること間違いなし。

メニューを組み合わせたり、レッスンの構成を考えるのがコーチ自身が楽しくって。
前回のメニューは
ナスの味噌煮 からの展開メニューで
ナスの煮凝りしたり、ご飯と合わせて春巻きにしたりとパーティーメニューに仕上げました。
2022-08-09-13-18-16-088.jpg
2022-08-09-13-23-21-268.jpg
雑穀入りアスパラガスのポタージュスープやエスニック風の春雨サラダも大好評。
天然酵母の混ぜるだけで出来る手作りパンも2種類試食していただきました。
2022-08-09-13-17-00-952.jpg
簡単で作るほどにワクワク、そして美味しいつぶつぶ料理。
一緒に楽しみましょう♪
レッスン詳細とお申込みは下記URLから
2022-07-06 22:27:00
おいしい!いのちを輝かせる最先端食術を学ぶ
「未来食セミナーScene1」
7/23(土) 10:00〜18:30
未来食の最先端食術を、しっかり学びたい方はこちら!
狭山丘陵 風かおる森deちえのつぶつぶ料理教室プラクリティで
未来食セミナーScene1全国35会場一斉開催と同時に
埼玉県所沢市山口の教室で開催します。
残2席です。
全会場共通で、
*試食ランチ付き
*即実践できる30品の即効料理レシピ付
もう少し詳しく知りたい方は、
未来食入門講座がお勧めです。
こちらもご希望の日時でランチ付きで開催出来ます。
まずは、ラインから
またはメールでお問い合わせをお待ちしています。
line@つぶつぶ料理.png
2022-03-29 22:26:00

大好きな国 スペイン スペインでは様々なパエリアを食べました。さてつぶつぶ流のパエリアは?

 
4/5 10時45分から開催します。
 

つぷつぶ雑穀の食感と野菜の食感が何とも言えない美味しさです。
パエリヤ用鍋が無くてもフライパンでもできます。

 

 

 
 
 

スペイン大好きです。
スペイン語が話せなくても、身振り手振りでスペイン放浪を楽しんだ20代。
街のバルのメニューを片っ端しから提供してもらい、メニューに日本語訳を書き加えたのも良き思い出です。

メインレッスンのパエリヤの他にも、そんな時代を思い出しながら
つぶつぶレシピでスペインの食卓をイメージしての試食をお出しします。

 

。。。☆。。。☆。。。☆。。。☆。。。☆。。。☆。。。☆。。。☆。。。☆。。。☆。。。☆

 

 

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...